こんにちは、静岡市清水区のわたなべミント歯科です。当院はこの度、よりスムーズな診療を行うべく、医院の増築改装を行います。伴って工事期間はご迷惑をおかけいたします。詳しくはトップページに記載いたします。
さて、歯は出来るだけ多く残したい。これは患者様も歯科医師も同じ願いです。
歯が折れてしまって歯茎より下に歯の根っこのみ残った場合、多くは歯を抜く提案をされます。差し歯を入れる力が根に足りないことや、歯茎から歯が見えていない根っこのみの歯の予後は悪く、隣の歯や歯茎にも悪影響だからです。
本来なら歯を抜くしかないけれど、何とか残せないかという時にMTMという方法があります。
今回はMTMを使い歯を残した症例です。
差し歯が取れてしまったと来院されましたが、歯茎より下に根っこがあり、周りの歯茎にも炎症がありました。
取れた差し歯を入れてレントゲンを撮ると、不適合。これではまたすぐに取れてしまいます。
MTMで歯茎より上に引っ張る方法を選択。
期間は少しかかりますが、装置を入れて少しづつ力をかけ引っ張ります。
約2カ月後、歯茎の下にあった根っこが出てきました!
これで土台を立てて再度被せ物をして、また今まで通り使っていけます。
両隣の歯を削ることなく、歯の本数も減らず、患者様にも喜んでもらえました。
部分矯正(MTM)を使うと、歯を上に引っ張り上げることにより、外科処置も必要なく、見た目の問題・歯周病のリスクも減らすことが出来ます。
適応には条件がありますが、歯を残す有効な手段であるといえます。お気軽にご相談ください。