審美歯科

審美歯科

当院規定の保証制度あり

自由診療には当院規定による保証制度を設けております。
施術前のカウンセリング時に丁寧にご説明させていただき、術後も安心していただけるお手伝いをしております。

1. 審美治療とは

先進的な技術・機器を駆使した審美歯科治療。保険外修復

〜金属の詰め物、被せ物を白くしたい。歯の欠け、大きさ、隙間をきれいに整えたい〜

お顔全体の印象は、口元がおおきく左右します。当院では見た目の美しさはもちろん、「噛む・話す」といった機能面も重視し、できる限り自然で健康的な状態を目指しています。当院では、患者さんの症状やライフスタイル、ご希望の治療期間やご予算などに応じて治療方法をご提案いたします。金属の詰め物や被せ物を白くしたい、前歯の伱間が気になるなど、まずは改善したい部分をご相談ください。

こんな方に選ばれています
• ご自身の歯の色、形が気になる方
• 質も見た目も良いものを求める方
• 歯並びに自信がない、気になっている方
• 歯ぐきの色が悪い、気になっている方
• 自分の笑顔や口元をあまり人に見せたくない方
• 対面するお仕事の方

仕上がりの精度

専門の技工士が、腕によりをかけて作成をしておりますので、保険(銀歯)とは全く異なる高い精度で作ることが出来ます。保険外の治療(特に詰め物や被せ物)が高額な理由はここにあり、より精度の高いものを作るとなると、高額になるのです。ですが、費用以上に患者さんのお口の健康を保つメリットの方が大きいと考えております。

2. 当院の審美治療

歯の形態

歯の形態ひとつで口元のイメージは大きく変化します。患者さんがもつ歯の形態の問題点は、人により全く異なります。それぞれの歯の形態、位置、長さ、幅や歯軸の方向、発音、スマイルライン、咬合平面、歯肉レベル、など最終的な形態をシミュレーションし、再現性の高い治療をご提供します。

顔貌との調和・唇との調和

体の中心ライン(正中線)に上下の歯の中心が合わさることで、顔貌と口元のバランスが整います。笑ったときの上の歯の縁を線で結んだラインが緩やかな弧を描くほど女性的な魅力が高まり、水平になるほど男性的な印象になります。

肌の色・年齢

歯の色と肌の色とのバランスをとりながら、美しく見える色の濃淡・深み・明度・彩度を微調整していきます。また一般的に年相応の歯の形・色が存在し、それに近づけることで自然な口元を演出します。

バリエーション

審美歯科治療で用いる素材には様々なものがあります。患者さんのお口の状態やご要望によって素材を使い分けます。

配列と長さ

形や色だけでなく、お口全体のバランスを考えた人工歯の配列・位置も大切です。


治療する歯だけでなく、他の要素を把握し、調和させることを考えるのが重要です。真っ白な歯より、少し黄ばみを入れたほうが自然な美しさになることもありますし、1本だけの治療の場合、他の歯と色合いや形のバランスを取ったほうが自然に仕上がることもあります。これらの基準のすべてを総合的に分析し、適切に表現することで、はじめて「あなたらしい」自然な美しさが生まれるのです。

3. 種類と金額

さまざまなニーズに答えられるようラインナップを充実させています

メタルボンド

メタルボンドセラミックは、内側が金属でできており、外側にセラミックを焼き付けた補綴物です。内側が金属で出来ているため強度に優れますが、外側はセラミックならではの美しさがあり、耐久性と審美性のバランスがとれた素材だと言えます。ただし、内側に金属を使っているので透明感がやや損なわれるのと、金属アレルギーや歯茎の変色を起こすリスクがあります。オールセラミックが誕生する前は主流でした。

オールセラミック

オールセラミックは、その名のとおりすべてがセラミックでできた補綴物です。非常に見た目が良いのが特徴で、本物の歯とほとんど変わらない自然な仕上がりを実現できます。金属を一切使用していないため、金属アレルギーや歯茎の変色を起こすリスクもありません。

ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミックは「ジルコニア」という上質なセラミックでできた補綴物です。別名人工ダイヤモンドと言われるほど、非常に丈夫な素材で、口腔内の過酷な状況のなかでも優れた耐久性を発揮します。金属アレルギーや歯茎の変色を起こすリスクもなく、適合にも優れておりぴったりとフィットします。金属を使わないセラミック治療の中で唯一ブリッジにも適応可能です。

ラミネートベニア

ラミネートべニアとは、歯の表面を薄く削って板状のセラミックを張り付ける治療法です。「歯の着色を改善したい」「歯の形を整えたい」「前歯の伱間が気になる」といった場合に選択されます。

インレー部分冠

むし歯を削ったあとの穴にはめ込む詰め物です。 金歯、銀歯、ハイブリッド、セラミックなど、様々な種類があります。しかし、修復後に組織の伸縮によって䫍間ができたり、十分に患部を覆えていないと、2次むし歯ができることがあります。患部の状態にあった素材を選ぶことが大切です。

過去にむし歯治療でつけた銀歯が気になっている方へ
当院では、より目立ちにくく、かつ2次むし歯の予防に適した素材に変更する審美補綴を行なっています。過去に治療した銀歯が気になっている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

最もよく選択されるオールセラミックの特徴

むし歯になりにくい

セラミックの詰め物や被せ物をする際、銀歯の治療で使用する際よりも、より強力な接着剤を使用します。そのため、より歯とセラミックの間にすき間が起きにくく、長い期間使用していても、むし歯になりにくいです。また、素材の強度が天然の歯に近いため、反対側の歯を傷つけにくいという特徴もあります。

汚れがつきにくい

セラミックは、陶器のお皿と同じ材質であるため、表面がツルツルしていて、汚れが付きにくい特徴があります。例えば、コーヒーなどの着色しやすい物であっても、汚れがついてしまう事は殆どありません。銀歯はもちろん天然の歯よりも、汚れなどがつきにくい素材であるため、虫歯菌の作る歯垢もつきにくく虫歯や歯周病のリスクが減ります。

4. ホワイトニング

自然な白い歯にしたい。できるだけ早く歯を白くしたい

歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活など、さまざまな要因で起こります。ホワイトニングは、歯の黄ばみを削るのではなく、専用の薬剤で白さを取り戻すことが可能です。当院では、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」を導入しており、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルによってお選びいただいています。歯の色が気になる方は、お気軽にご相談ください。
ホワイトニングはこちら
初診の流れはこちら